2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

投資という単語への違和感

(東証などの)証券市場で株式の売買をすることを「投資」と呼ぶ方は、少なくありません。 私はこの場合の「投資」という単語へ違和感があります。 証券市場はセカンダリーマーケットに過ぎず、そこでいくら売買を繰り返しても、直接的には企業の資本に、何…

REITと株の用語比較

REITと株は、似た部分も多いものの、厳密にはもちろん異なりますから、似たようなものを別の呼び方をします。それらを一覧にまとめておきます。 REIT 株 投資法人 株式会社 投資口 株式 投資主 株主 投資口価格 株価 東証REIT指数 TOPIX・東証株価指数 分配…

ドル・コスト平均法への疑問

インデックスファンドを買い続ける自分にとって、ドル・コスト平均法は、(基本的には)向いていると感じています。 ただ少し疑問も持っています。 高値を更新したあとに下落相場が続くときに、 「あ~あのとき売っておけば良かった…」 という気持ち・感情に…

我が家のジュニアNISA

我が家のジュニアNISAは、毎月66,000円の投信積み立てで(年額792,000円)行っています。 毎月2,000円積立 以下の投資信託を、毎月2,000円積み立てています。 eMAXIS TOPIXインデックス eMAXIS 新興国株式インデックス eMAXIS 先進国債券インデックス 毎月20…

個人投資家の7割は50代以上

日本証券業協会の「個人投資家の証券投資に関する意識調査」の、平成30年(2018年)の概要を見ていて、ちょっとビックリしました。 50代以上が72.6%、60代以上55.3%、70代以上が30.1%という数値にです。 自分自身が20代から証券投資をやっていたことも影響し…

格付け会社

格付け機関について、簡単にまとめておきます。 ムーディーズ 格付け記号は以下のとおり。 Aaa, Aa1, Aa2, Aa3, A1, A2, A3, Baa1, Baa2, Baa3, Ba1, Ba2, Ba3, B1, B2, B3, Caa1, Caa2, Caa3, Ca, C S&P 「S&P Global Ratings」の略。旧社名の「Standard & …

はじめに

2018年5月から、ほぼ毎日のように、インデックスファンドをいくつか買っています。 インデックスファンドを、頻繁に買う行動の中から、個別REITへの興味がわいてきました。 (遠くない将来)買い時が来たときのために、REITについてもう少し学習して、その記…